作業場のWi-Fi化

窯焚きの翌日が実は一番平和な日、心穏やかに過ごせる日なのですが、
そんな日の今日、作業場と窯小屋のWi-Fi化に取り組みました。

居間には無線LANルーター(NEC Aterm WR8750N)を導入済みですが、残念ながら作業場までは電波がほとんど届きません。ましてその先の窯小屋なんてもうさっぱり。完全に諦めてました。でも、昨日の窯焚きのときに改めて強く思ったんです。窯小屋にもWi-Fiの電波が欲しい、と。窯焚きのときこそ、目の前にパソコンを置いていろいろと情報収集したい、と。

そこで考えたのが、調子が悪くなってお蔵入りになってしまった Buffalo WHR−HP−G300N の再活用です。ルーターとしては使い物にならなくなったけど、もしかして、ルーター機能を切ってしまえばまだ使えるんじゃないの?という淡い期待。もし使えるなら、一緒に買った指向性アンテナ WLE-2DA にも再び日の目を見せることができる。そして試してみると、ビンゴ!、しっかり使うことができました。うれしいっ!!、捨てずに置いといて良かった。居間のAtermから、なぜだか家にあった30mの10base-Tケーブルを引っ張って、作業場の入り口辺りにBuffalo のコンビを設置。結果、作業場では非常に強い電波、窯小屋でも中〜良好な電波でネットに繋ぐことができました。もう、すんごくうれしいっ!! これで、いつ iPod mini 買っても大丈夫。いつ Mac Book Air 買っても大丈夫。やったね!

で、、いつ買うの??、、いつ買える??、、さぁ??

2件のコメントがあります

  1. しょうちゃん

    作業場の無線LAN化の日記よりも…
    30mの10BASE-Tケーブル。
    そんなのが家にある方がビックリだよ(笑)
    そのうち、あそこも、ここも、って…制限の150mに届くかも(笑)

  2. mi

    2001年の退職のとき、荷物の整理をしてて出てきたのですが、持って行き場がなくて仕方なく、仕方なく(大事なことなので2回書きました)持ち帰ったのです。まさか10年以上経って役立つときが来ようとは!!
    まぁ10年以上も捨てずに持ってたってところも考えてみると凄いことかも知れませんね。ええ。

    さすがにこれで我が家はほぼ全域でWi-Fi化完了しましたよ。屋内は。屋外もとか言い出すとまだ未完の場所があるのかも知れませんが、。

コメントを残す