ツノトンボ 投稿者:mi 投稿公開日:2013年7月6日 投稿カテゴリー:生き物 投稿コメント:0件のコメント こちらはツノトンボ。 玄関先で羽化したてのところをプールから帰宅した(りょ)が見つけて教えてくれました。 トンボと名前がついてて、確かに翅はトンボみたいだけど、体や触覚は明らかに違う。 調べると、アミメカゲロウ目、となっているので、カゲロウに近いのかな。 この歳になってもまだまだ、初めて目にする昆虫っているもんだなーと、改めて驚いた次第。 タグ: LUMIX G 12-35/F2.8, LUMIX GH3, 庭 その他の記事を読む 前の投稿ハグロトンボ 次の投稿テントの季節 おすすめ この夏の反省と思い出-2(ミヤマカミキリ) 2014年8月27日 擬態 2012年5月17日 ジャコウアゲハ羽化撮影スペースの構築と解体 2020年9月25日 コメントを残すコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ