-
IllustratorとInDesign、背景レイヤーにまつわるバグ
おつかれサバです!バグ見つけたのでそのご報告です。 タイトルにある背景レイヤーってのはPhotoshopデータの中身のことで、それのあるなしによって、そのデータを貼り付けたIllustratorとInDesignとで何や […]
-
Lightroom Classic「Photoshopでスマートオブジェクトとして開く」の重要性
常日頃、写真の現像には Adobe Photoshop Lightroom Classic(長えよ、以下LrC)を使ってる。だから印刷物の制作で写真を使う場合、出発点はいつもLrCだ。そして写真をRGBモードから、カラー […]
-
プレーンテキストフレームの文字がズレる問題。
InDesignでプレーンテキストフレームを移動させると、入力された文字が意図しない場所に移動してしまう。この不具合が発生する原因は「グリッド揃え」が「なし」以外に設定されていることにある。 「段落」パネルのオプションメ […]
-
「日 時」という表記
「日時」を「日 時」のように表現するのは、もう、やめませんか? あぁ、そうなのか。そうなのか? そうなのか。へぇ〜。言われてみれば、そうかもね。これまで普通〜にやってたよ。違和感感じたこと、なかったよ。 日 時:場 所: […]
-
適切な文字ヅメとは?
もう、ホント、勘弁してください。覚えなイカンことが多過ぎて。アレもコレもソレもドレも、いろいろ手を出し過ぎなんだろう、きっと。InDesignもまだまだよくわかってない。Photoshopなんて苦手意識の塊りだし。とりあ […]
-
この夏の反省と思い出-7(高校同窓会)
8月16日。 地元山口県で高校時代の同窓会が開催された。 その名も「プチ同窓会」。 連絡取れる人だけでまずは集まって開催する小さな会、なんてのをイメージしてたらしいけど、 蓋を開けてみれば、95名もの参加。同窓生約430 […]